2020

【書評】初心者でも勝率99%の株ポートフォリオ戦略 を読了!

山本潤氏の著書「初心者でも勝率99%の株ポートフォリオ戦略」を読みました。 日本株の話ではありますが、今後のポートフォリオを考える上で非常に参考になりました。 それでは早速主要ポイントです。 主要ポイント ・投資家に...
米国株

【保存版】Yahoo financeの英単語まとめ

企業の業績・各種指標等をチェックするには、Yahoo financeのStatisticsが非常に便利です。 とは言え、英語が苦手な方にとっては知らない英単語や略語があるため、少し読むのに抵抗がありますよね。 そういう私も最初の...
米国株

経済指標を確認するならマネックス証券の経済指標カレンダーが便利!

世界各国で発表される経済指標。 日本だけでも、日銀短観・貿易収支・景気先行指数・・・と様々な指標があります。 そして、それは世界各国も同様。 膨大にある経済指標を一覧でチェックできる便利なツール無いかな〜と思っていたら、 ...
雑記

fire tv stickが最高に便利!使い方も簡単!

先日、fire tv stickをAmazonで注文しました。 fire tv stickをテレビのHDMIに差し込むだけで、prime videoやNetflix、hulu、Youtube等が楽しめるようになります。 ...
米国株

フィリップモリス【PM】より配当金受領

フィリップモリス【PM】より配当金を受領しました。 直近の株価推移は以下の通り。 新型コロナウイルスにより、3月末の下落は非常に辛いものでした。 ただ、耐えました。売らずに耐えました。 それは、こんな状況でも...
米国株

【2020年版】米国株式市場の取引時間・休場日はいつ?

2020年版米国株式市場の取引時間・休場日についてのまとめです。 サマータイムもあり、時間がずれる事もありますので、ここでしっかりと押さえておきましょう。 米国株式市場の取引時間 現地時刻(NY)における取引時間は、9時半〜16時...

【書評】マネーロンダリング/タックスへイヴンを読了!

橘玲氏の著書「マネーロンダリング」「タックスへイヴン」を読みました。 感想。 面白すぎて、一気に読んでしまいましたよ!笑 いや〜面白かった。 ドキドキした。 勉強になった...
米国株

株式投資もWebサイト運営も結局「退場しない事」が重要

新型コロナウイルスの拡大が止まりません。 4月17日、東京都では1日で過去最大となる201人が感染している事を発表しました。 先週がピークかと思っていたのですが、ここに来て過去最大を更新。 未だ終息が見えません。というか、...
米国株

【米国株チャート】StockChartsの主要ティッカー(シンボル)まとめ

米国株チャートをサクッと確認したい時に、StockChartsを使っています。 使い方はこちらをご参照下さい。 使い方と言っても、ただティッカーを入力するだけですので非常に簡単ですよ。 今回はStockCharts...
雑記

ITリテラシーって本当に重要・・・

新型コロナウイルスの拡大が止まりません。 日本では本日、緊急事態宣言が全国に拡大しました。 東京の感染者数がピークを超えた(と思われる)数になってきており、 今後は首都圏以外での感染者数を減らしていく事で、全国的な終息に繋...