「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
2018/02/28 -本
資産構築界では有名な本「私の財産告白/本田静六」。 私の財産告白 (実業之日本社文庫) [ 本多静六 ] created by Rinker Amazon 楽天市場 昔に読んだことのある本で …
-
-
証券会社がひた隠す米国債投資法 35歳から米国ゼロクーポン債を始めよう
2018/02/27 -本
元ゴールドマン・サックス証券 マネージングディレクターが明かす 証券会社がひた隠す米国債投資法を読みました。 証券会社がひた隠す 米国債投資法【電子書籍】[ 杉山暢達 ] created by&nbs …
-
-
2018/02/26 -雑記
先日友人から電話がありました。 何でも無事に転職が決まったようです。 前から相談にも乗っていたのですが、無事に決まったようで何よりでした。 電話で話している彼の声はすごく明るくて、話を聞いているこちら …
-
-
2018/02/25 -Webサイト運営
これまで仮URL状態でブログを更新してきましたが、 いよいよ本日、本ドメインを当てて公開です。 ブログのタイトルは、 「マルチアセット実践記」 としました。 ドメインは、「multipl …
-
-
2018/02/25 -本
言わずと知れた名著「バビロンの大富豪」。 バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか [ ジョージ・S.クレイソン ] created by Rinker Amazon 楽 …
-
-
2018/02/23 -雑記
先日知り合いと飲みに行って、 自由に使っていい10億円があったら何をする? という話になりました。 知り合いの回答は、マンションを建てる、ということでした。 マンションを建てたことが無いので金額感がわ …
-
-
2018/02/22 -米国株
楽天証券にようやく電話が通じました。 かれこれ1週間以上、電話をし続け、ようやく繋がった。。。 今日電話をしたら自動音声で、電話がつながるまで10分、と言われました。 これ …
-
-
2018/02/21 -米国株
アップル様【AAPL】いつもありがとうございます。 本日配当金を受領いたしました。 本当にわずかな額ですが、銀行の預金に預けるよりも、全然いいです。 私自身がアップルとは切っても切れない関係ですので、 …
-
-
2018/02/20 -雑記
先日積立Nisaの口座を、マネックス証券から楽天証券へと切り替える手続きをしました。 マネックス証券は比較的簡単に電話がつながり、手続きもスムーズに進んでいます。 が、しかし!! &nb …