2020

米国株

【米国株】あまり知られていない高配当銘柄3選

米国株投資情報サイトMotleyFool(モトリーフール)にこんな記事が出ていました。 私も保有しているコカ・コーラよるも優れた3つの配当株とは何でしょうか。 MotleyFool(モトリーフール)では、下記3つの銘柄が...
仕事観

在宅勤務だとやる気が出ない。そんな事あるのか?

新型コロナウイルスを契機に、在宅勤務を取り入れている企業も多いのではないでしょうか。 当方もその1つで、原則在宅勤務という事で、遠慮なく家で勤務をしています。 実際、取り組んでみての感想ですが、めちゃめちゃ快適ですね。笑 ...
米国株

ウェルズファーゴ【WFC】より配当金受領_2020年Q2

ウェルズファーゴ【WFC】より配当金を受領しました。 直近の株価推移は以下の通り。 新型コロナウイルスショックで、2020年3月中に株価が下落しています。 6月に入って少し上昇傾向になってきた兆しがあります。 ...
米国株

【27ヶ月目】楽天証券で積立Nisa実施!

楽天証券の積立NISAを実行致しました。今回で27ヶ月目です。 現在は、楽天VTI(楽天・全米株式インデックス・ファンド)を積み立てています。 楽天証券では、クレジットカード決済が可能ですので、私もクレジットカードで積立を行って...
米国株

金持ち父さん貧乏父さんで有名なロバートキヨサキ氏のブログがオススメ

経済的自由を目指している方であれば、きっと一度は読んだであろう「金持ち父さん貧乏父さん」。 私もそうですが、少なからず今の思考に良い影響を与えてくれている事は確かだと思います。 そんな「金持ち父さん貧乏父さん」の著者ロバ...
ポートフォリオ

【米国株】2020年5月末時点のポートフォリオ

もう早いもので、2020年も6月に突入しました。 6月が終われば、今年も折り返し。本当に早いですね〜。 2020年は本当にコロナウイルスに翻弄された1年となりました。 それでも淡々と新規・追加投資をこれまでは続けて来れてい...
米国株

【米国株】2番底への対応方針

米国株投資情報サイトMotleyFool(モトリーフール)にこんな記事が出ていました。 今後の予測として2番底がやってくるか否か、という記事です。 MotleyFool(モトリーフール)の記事では、再び株式市場の暴落が起...
米国株

【教訓】市場暴落時に読んでおきたい3つのポイント

新型コロナウイルスが市場に与えたインパクトは非常に大きいものでした。 下図はダウ平均の2019年12月から2020年5月のチャートです。 2020年2月から3月にかけての暴落は、あのリーマンショックを超えて過去最大の下落...
経済的自由

成功する投資のためのシンプルな3つのステップ

「金持ち父さん貧乏父さん」で有名なロバート・キヨサキ氏がこんなブログ記事を書いていました。 「成功する投資のためのシンプルな3つのステップ」とでも言えば良いでしょうか。 ロバート・キヨサキ氏は、投資で成功するために次の3...
米国株

ビザ【V】は今が買うべき時なのか?

皆様もご存知のビザ【V】。 私も毎日のように楽天カード(VISA)を使って買い物をしています。 固定費の支払いはほぼ全て楽天カードなので、知らない内に決済が終わっている事もあります。 そんなビザですが、果たして今が買うべき...