米国株 エクソン・モービル【XOM】を購入!配当利回りは7.49%! エクソン・モービル【XOM】を新規購入しました。 エネルギー関連株を購入するのは初めてで、以前から購入する機会を伺っておりました。 今回コロナウイルス及び原油価格の下落を受けて、エクソン・モービル株価も下落し、買い時と判断しまし... 2020.05.06 米国株
本 【書評】人口から読む日本の歴史/鬼頭宏氏を読了! 鬼頭宏氏の著書「人口から読む日本の歴史」を読みました。 日本の人口が2050年には約9,500万人に減少すると推測されている中、今後どのような未来が予測されるのか、そのために何を行う必要があるのか、という事を学ぶには非常にため... 2020.05.05 本
本 【書評】イノベーションと企業家精神/ドラッカー氏を読了! P.F.ドラッカー氏の著書「イノベーションと企業家精神」を読みました。 マネジメント界の巨匠P.F.ドラッカー氏。 恥ずかしながら、今までドラッカー氏の著作は読んだ事が無くてですね、以前流行った「もしドラ」を読んだ事があ... 2020.05.04 本
米国株 バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ【BRK】 航空株を全て売却! 5月2日にウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイ【BRK】が年次株主総会を開催しました。 その中で、バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界は変わる」と指摘し、保有する米4大航空会社の株式を全て売却した事... 2020.05.03 米国株
証券アナリスト 【対策】証券アナリスト1次試験の勉強法 今年のチャレンジとして、証券アナリスト1次試験を受験予定です。 今年はコロナウイルスの影響で4月試験が中止となってしまい、未だ9月の試験もあるか不透明ですが、 試験が実施される事を前提として試験対策を今更ながら開始しました。 ... 2020.05.02 証券アナリスト
米国株 【超便利】企業分析ツールバフェット・コードが凄い! 簡単に、効率的に、しかも無料で。 そんな企業分析ツールを発見しました。 それがバフェット・コードです。 URL: 使い方は非常に簡単。 トップページの検索欄に企業名や証券コード、ティッカー名等を入れるだ... 2020.05.01 米国株ツール
米国株 ウォーレン・バフェットのポートフォリオをサクッと確認するならgurufocusが便利! オマハの賢人の異名を持つウォーレン・バフェット氏。 投資をやっている人間であれば誰もがご存知と思います。 そんなバフェット氏がどんな企業にどんな割合で投資を行っているのか、つまりポートフォリオを簡単に知る事ができないツールがない... 2020.04.29 米国株ツール
経済的自由 ロバート・キヨサキ氏が予測するアフターコロナのアメリカとは? 「金持ち父さん貧乏父さん」で有名なロバート・キヨサキ氏のブログで面白い記事がありました。 原文は下記です。 タイトルは「The New Rules In Post-Covid America」。 日本語的に... 2020.04.28 経済的自由雑記
米国株 厚切りジェイソン氏 33歳で早期リタイア(FIRE)を達成!S&Pインデックスに投資! 東証マネ部で紹介されていた厚切りジェイソン氏の記事が勉強になったので、ご紹介。 元記事はこちら。 「厚切りジェイソンさんが収入の9割を投資につぎ込む理由とは」 お笑い芸人、IT企業役員等と複数の顔を持つ厚切りジェイソン氏で... 2020.04.27 米国株
本 【書評】お金の真理/与沢翼氏 を読了! 与沢翼氏の著書「お金の真理」を読みました。 与沢翼氏は有名起業家であり、現在は投資家として活動していらっしゃいます。現在は純資産70億円程度に達しているようです。 一時はネオヒルズ族なんて言われていましたが、会社を破産さ... 2020.04.26 本